【太ももやせダイエット】ほっそり脚になれる効果的な運動方法とは
余分な肉のついていないほっそりした脚に憧れる人は多いですよね。
かくいう私もそのひとりです。特に太ももの緊張感のなさは長年の悩み…。とはいえ、仕事や家事で忙しくて、なかなか本格的なダイエットに取り組む時間が取れず、ずるずる来てしまいました。
けれども、昨年まだ履けていたお気に入りの細身のパンツがパツンパツンになってしまい…。このままではダメだ!と一念発起。太ももやせダイエットに挑戦することにしました!
とはいえ、はじめから頑張り過ぎると、挫折するのが目に見えているので…。まずは、自宅でも気軽にできる、脚に効果的な運動方法を調べてみました。
脚がすっきりすれば、お気に入りのパンツが今年も履ける!しかも前よりキレイにキマるはず。
あきらめていた脚出しファッションに挑戦することもできるかも…と思うと、久しぶりにわくわくしちゃいました。
ぜひ一緒に、ほっそり脚を手に入れましょう!
Contents
太ももが脚痩せしにくい理由
さて、ダイエットというと、お腹まわりがすっきりするイメージがありますが、太ももはというと、あまり効果が出る感じがしませんよね。なぜ太ももはやせづらいのか?それはこのような理由からでした。
脂肪がつきやすい
「太もも」はその名のとおり、身体の中でも脂肪のつきやすい部分なんです。
特に女性は子宮を守るために、骨盤のある腰まわりや脚に男性よりも皮下脂肪が集まりやすいのだそう。普段は悪者扱いされてしまう脂肪ですが、身体を冷えや衝撃から守るという大切な役割も担ってるんですね。
セルライトがつきやすい
デコボコした見た目がイヤ~な憎きセルライト、一度できてしまうとなかなか厄介ですよね。残念なことに、これも太ももにつきやすいです。
セルライトは、身体の冷えや血流不足の影響で、皮下脂肪が水分や老廃物をため込んだものが、コラーゲン繊維と一緒に固まってしまうことによって作られます。
つまり、セルライトができてしまうということは、身体の調子があまり良くないといえるのです。
むくみやすい
むくみというとひざ下のイメージがありますが、太ももだってむくむんですね。
むくみは、血行の悪さによってリンパの流れの停滞して、水分がたまってしまうことが原因で起こります。
下半身は心臓から遠いせいで血流が悪くなりがち、さらに、重力で水分がたまりやすいんです。上半身より下半身がやせにくいのはこのためなんです。
おまけに、リンパの流れが滞ると、水分だけじゃなく老廃物もスムーズに排出されなくなるので…そうなんです。セルライトの原因にもなっちゃうんですね。
ダイエットすると脂肪はまんべんなく落ちる
脂肪というものはつくときは場所を選ぶのですが、落ちるときは身体からまんべんなく代謝されるそう。なので、太ももだけしぼる!みたいな特定の部位を狙ったダイエットは難しいんですね…。全身痩せた結果として、ようやく太ももも細くなる、というわけです。
太もも痩せに効く運動方法
では、本当に全身痩せなければ「太もも痩せ」はかなわないのでしょうか。
できれば狙った部分を集中的に引き締めて、バランスの良いプロポーションを作りたいですよね。体重は落とさなくてもいいけど、脚だけはほっそりさせたいという人もいるはずです。
そんな願いをかなえる方法はあるのか調べてみたら……あったんです!それが、美しい太ももを目指せる運動だったんですね。
運動というとできるだけ避けたいダイエット方法のひとつだと思いますが、運動嫌いの私でも、これなら続けられる!という簡単宅トレばかり。ちょっと辛いな、と感じた時には好きな音楽をBGMにすると捗るんです!ぜひ試してほしいです。
有酸素運動
太ももが太ってしまうのは、皮下脂肪・セルライト・むくみが主な原因。
これらに共通して効果的なのは「有酸素運動」です。有酸素運動をすると、血流やリンパの流れが改善されて、セルライトや皮下脂肪のつきにくい身体になり、さらに、むくみの解消にもつながるんですね。
運動は苦手…と尻込みしている方も大丈夫!ジムに行くような本格的な運動は必要ありません。時間をかけて(目安として20分以上)、緩やかに体に負荷をかけられればいいんです。おすすめなのはサイクリングやジョギングなど。それも辛いという方は、ひと駅歩くなど通勤時間を利用したウォーキングからはじめるのがおすすめです。
筋トレ
太ももダイエットには、有酸素運動とあわせて筋トレをするとより効果的。
筋トレで筋肉をつけると基礎代謝が上がり、有酸素運動の効果をさらにアップさせることができるんです。また、リバウンドを起こりにくくする効果もあるんですね。
おすすめなのは有酸素運動のウォーミングアップとして筋トレを行うこと。先に筋肉を刺激しておくと、脂肪燃焼を助けるホルモンの分泌を促すことができるんです。その後に有酸素運動をすれば脂肪が消費されやすくなる、というわけです。
太もも痩せに効くトレーニング
それでは、太もも痩せに効果的なトレーニングをご紹介しましょう!
【スクワット】
太ももの大腿骨の前側を囲む4つの筋肉「大腿四頭筋」と、より美しい脚を目指せる、太もも裏の「ハムストリング」を鍛えることができます。
1:足を肩幅に広げる
2:息を吸いながら、垂直に腰を落としていく
3:膝が90度になる位置まできたら、息を吐きながら元に戻す(膝は伸ばし切らない)
1~3までの動作を何度か繰り返します。目安としては15回を1セットとして、1日3セットくらい行うといいそう。スクワットのポイントは2つ。背筋を丸めずまっすぐな姿勢を保つことと、ゆっくり行うことです。最初は回数よりも、この2点に気をつけて丁寧にトレーニングを続けることがポイントです!。
【ライイングヒップアダクション】
内ももの5つの筋肉からなる「内転筋」を鍛えられる運動。ここを引き締めると、太もものたるみの解消につながります。
1:床に横向きに寝そべる。このとき体はひじで支える
2:上になっている足を、膝を曲げた状態で下の足の前に出す
3:この状態のまま、下の足を曲げずにゆっくり上にあげる
4:上げた足をゆっくり戻す
5:反対の足も同様に行う
1~5までの動作15回を1セットとして、1日3セット程度を目安に行うのがおすすめ!
このトレーニングもスクワット同様、ゆっくり行うことが重要。内側の筋肉を意識しながらすると効果的とのことです。
ストレッチ
美しい太もも作りのためには、実は「体幹」と「股関節」も重要なんです。
通常、体幹や股関節まわりの筋肉の働きによって体への負荷は分散されています。
けれども、これらが上手く機能していないと負荷がすべて太ももにかかることに…。すると、太ももが太くなってしまうことがあるのです。
なので、体幹をしっかりと鍛えて、かつ股関節の動きも良くしてあげることが太もも痩せにつながるんですね。そして、そのためのトレーニングとして最適なのが「ストレッチ」です!
太もも痩せに効くストレッチ
股関節を柔らかくして、さらに、お尻の筋肉にも効くといわれているストレッチがコレです。
【お尻ストレッチ】※片方ずつ行う
1:ストレッチを行うお尻側の脚の膝を、前に出し直角に曲げる。逆の脚は後ろ側へ伸ばす
2:前の脚のすねに沿うように、両肘を床にくっつける
3:曲げた脚と逆の腕を前に伸ばす。そして息を吐きながら3秒数える。終わったらゆっくり元の位置へ戻す。この動作を5~6回ほど繰り返す
4:反対側も同様に行う
身体の硬い方は無理せず、ゆっくり動ける範囲でやってみてくださいね。
運動後はしっかりマッサージをして脚痩せ効果アップ
トレーニングやスポーツなどで体を動かした後は、リンパマッサージを行いましょう。しっかりマッサージをして体に溜まった老廃物を流してあげると、さらなる脚痩せ効果が望めます。それに、マッサージは疲労回復力もアップさせてくれるんですよ。
マッサージの必要性
なぜ運動後のマッサージが必要なのか気になりますよね?
実は、体を動かした後って、疲労やそれに伴う老廃物が溜まっているそうで…。それが原因で起こるだるさやむくみを残したままにしておくと、疲れがなかなかとれないばかりか、体に老廃物が滞ったままになってしまうんですね。
その解消に効果的なのが「リンパマッサージ」なんです!老廃物や毒素の排出を促す効果が期待できて、さらに疲労の回復も速めてくれるんです。こまめにリンパマッサージをすると、脂肪燃焼を手助けする効果やセルライトの解消効果も期待できちゃうそうなんです!
「脚痩せのためにやってるのに、運動するとかえって脚がむくむんだけど…」なんてことにならないためにも、体を動かしたら忘れずにリンパマッサージもしましょう。
おすすめマッサージグッズ
リンパマッサージをするときは、肌用オイルやクリームを使って滑りを良くするのがおすすめです。より良いマッサージ効果を狙うなら、マッサージ専用のクリームを使いましょう。
おすすめはコチラ!ぜひ、あなたのマッサージグッズにもしてほしいです。
ミネラルレッグスムーサー
【SIBODY・ミネラルレッグスムーサー】
お風呂で使う脚専用のマッサージクリームです。
脂肪分解酵素「リパーゼ」を活性化させる、褐藻・緑藻・紅藻から抽出した「海藻エキス」やダイエットに効果的といわれているマグネシウムを豊富に含む「雪塩」が配合されているので、脚痩せ効果が期待できます。また「海藻エキス」には高い保湿性や美白作用もあるのがお肌にもうれしいところ。
さらに、角質除去効果が望めるアンズ核スクラブも配合されているので、かかとの頑固ながさつきにも使えちゃうんです!これだけでも贅沢なのに、ミネラルレッグスムーサーにはさらなる豊富な成分が!血行改善効果や引き締めをサポートする10種類もの天然成分にプラス「スクワラン」「ローヤルゼリーエキス」「加水分解コラーゲン」まで入っているんです!!
まず試してみたい方におすすめのトライアルサイズは50gで1,200円(税抜)。
この商品は、1回のマッサージだけで脚がとってもすっきりするのが実感できます!常にだるさを感じていた脚もかなり軽くなりました。むくみに悩んでいる方にもおすすめです。
そして、ミネラルレッグスムーサーを使ったマッサージ方法はコチラです!
まずは、塗る前の下準備から…
次に実際に塗ってからのマッサージ方法を…
仕上げはこんな感じです!
お風呂上りのひと手間が、美脚への近道!
これを自然とこなせるようになったら、それだけで、「私すごい!」って褒めてあげたくなっちゃいますよ。
太ももを鍛えれば全身痩せも夢じゃない!
太もも痩せのためには、食事制限などのただ体重を落とすだけのダイエットのやり方はおすすめできません。美しくほっそりした脚を目指すなら、筋肉トレーニングや有酸素運動を組み合わせた方法が効果的です!さらに、太もも周辺の筋肉を鍛えると、結果的に全身痩せにもつながるんです。なぜなら体の中でも大きな割合を占める大腿四頭筋やハムストリングを鍛えることが、身体全体の代謝を上げることにもなるからです。
他にもいろいろな筋力トレーニングやエクササイズ方法を知りたい!という方は、ダイエット方法を紹介した動画を見てみるのもおすすめ!「足パカダイエット」など、話題のエクササイズを観たりして、あなたに合った方法を探ってみましょう。
・脚痩せのためには、有酸素運動と筋トレの組み合わせがおすすめ
・運動の後のマッサージでむくみを防止し、ダイエット効果を上げることができる